韓国語で「会いたい」はどう言うの?基本フレーズと使い方を解説
アイドルや友達、家族に向けて「会いたい」と韓国語で伝えたいとき、どんなフレーズを使えばよいのでしょうか。場面や相手によって使い分けできる表現を分かりやすく紹介します。
会いたいを表す보고싶다の意味と使い方
韓国語で「会いたい」と言うとき、最もよく使われるのが「보고싶다(ポゴシプタ)」です。このフレーズは「보고(見る)」と「싶다(~したい)」が合わさった形で、「見たい=会いたい」というニュアンスがあります。アイドルや友人、家族など誰に対しても幅広く使える基本形です。
文法的には「主語+보고싶다」という形で使うのが一般的ですが、日常会話では主語を省略して「보고싶다」だけでも十分に気持ちが伝わります。また、手紙やSNSの投稿などでもよく登場します。「너를 보고싶다(君に会いたい)」や「엄마가 보고싶다(お母さんに会いたい)」のように、相手の名前や呼び方を前につけることで、より具体的な気持ちを表現できます。
친しい人に使える보고싶어のニュアンス
「보고싶어(ポゴシポ)」は、「보고싶다」をより親しい間柄や友達同士、恋人に向けて使うくだけた言い方です。語尾の「~어」が親しみやすさを感じさせるので、親密な関係の人に自然に使えます。
たとえば、友達へのメールやカカオトーク、LINEのチャットなどで「보고싶어」と送ると、距離が近く温かい印象を与えられます。恋人同士で「자기야, 보고싶어(ねえ、会いたいよ)」といった風にも使えます。ただし、年上やあまり親しくない人にはややカジュアルすぎる場合があるため、相手との関係性を考えて使うのがポイントです。
丁寧な場面で使う보고싶어요の表現方法
「보고싶어요(ポゴシポヨ)」は、보고싶다の丁寧な言い方で、目上の人や初めて話す相手、大勢の前で話すときなどに適しています。語尾の「~어요」は、韓国語の丁寧語である「요体」を使った形です。
たとえば、ファンレターでアイドルに「보고싶어요」と書くと、丁寧で礼儀正しい印象になります。また、久しぶりに会いたい社会人の先輩や、年上の友達に対してもこの形を使うと失礼がありません。場面や相手によって丁寧さを選ぶことが、韓国語ではとても大切です。
推しや友達に「会いたい」と伝えたいときの韓国語フレーズ
「会いたい」とひとことで言っても、推しや友人、家族など誰に伝えるかで言葉の選び方が変わります。ここではシーン別に使えるフレーズや可愛い言い回しを紹介します。
推しに気持ちを伝えるおすすめフレーズ例
推しのアイドルや俳優に「会いたい」と伝えたいとき、ストレートな言葉だけでなく、少し工夫した表現を使うと気持ちがより伝わりやすくなります。以下の例を参考にしてみてください。
- 오빠/언니 보고싶어요(オッパ/オンニ ボゴシポヨ)
※男性アイドルなら「오빠」、女性なら「언니」を使います
- 빨리 만나고 싶어요(パルリ マンナゴ シポヨ)
※「早く会いたい」というニュアンス
- 언제 볼 수 있을까요?(オンジェ ポル ス イッスルカヨ)
※「いつ会えますか?」という丁寧な質問
このように、単に「보고싶어요」だけでなく、少しアレンジを加えたフレーズを使うことで、推しへの想いをより印象的に伝えられます。
友達や家族に使えるカジュアルな会いたいの言い回し
気軽に使えるカジュアルな「会いたい」のフレーズも知っておくと便利です。親しい友達や家族には、以下のような言い回しが自然です。
- 보고싶어!(ポゴシポ!)
- 우리 언제 볼래?(ウリ オンジェ ボルレ?)
※「私たち、いつ会う?」という感じの会話
- 진짜 보고싶었어!(チンチャ ポゴシポッソ!)
※「本当に会いたかった!」の過去形
これらの表現は、LINEやカカオトークのメッセージでもよく使われています。家族や気心の知れた友人には、飾らない言い方のほうが気持ちが伝わりやすくなります。
SNSやメッセージで使える略語や可愛い表現まとめ
SNSやチャットのやりとりでは、略語やより可愛い表現が人気です。短くても気持ちが伝わるので、気軽に使ってみましょう。
- ㅂㅅ(보고싶다の頭文字を略した形)
- ㅂㅅㅇ(보고싶어요の略)
- 보고파(보고싶어の可愛い言い換え)
- 빠방 보고싶어(強調して「すごく会いたい」)
また、ハートの絵文字やスタンプと合わせて使うと、さらに可愛らしさや親しみがアップします。親しい相手とのメッセージでは、こうした略語や装飾を活用すると気持ちが明るく伝わります。
会いたい以外にも伝わる韓国語の関連フレーズ
「会いたい」以外にも、さまざまなニュアンスを持つフレーズが韓国語には豊富にあります。シチュエーションごとに使い分けられる関連表現を覚えると、会話の幅が広がります。
만나고싶다が持つ意味と使い分け方
「만나고싶다(マンナゴシプタ)」は、「만나다(会う)」+「고싶다(~したい)」の組み合わせで、直訳すると「会いたい」という意味です。「보고싶다」と似ていますが、보고싶다が「姿を見たい、恋しい」という気持ちが強いのに対し、만나고싶다は「実際に会って話したい、会うこと自体を希望する」という意味合いが強くなります。
たとえば、しばらく顔を見ていない友達に「만나고싶다」と言うと、「直接会って交流したい」というニュアンスになります。フォーマルな場面でも使えるため、ビジネスや久しぶりの再会を約束するときにも向いています。
뵙고싶다や만나뵙고싶다の丁寧表現
目上の人やビジネス相手に「会いたい」と伝える場合は、より丁寧な表現が必要になります。「뵙고싶다(プェプコシプタ)」は、「뵙다(お目にかかる)」の丁寧な形で、「만나뵙고싶다(マンナプェプコシプタ)」は「お会いしたい」という意味をより丁寧に伝えます。
表現 | 意味 | 使う場面 |
---|---|---|
뵙고싶다 | お目にかかりたい | 目上の人、先生、先輩、公式な場面 |
만나뵙고싶다 | お会いしたい | さらに丁寧にしたいとき、改まったビジネスや挨拶状 |
このような表現を使うことで、相手に対する敬意や礼儀正しさをしっかり伝えることができます。
一緒にいたいと伝える같이있고싶다の使い方
「같이있고싶다(カッチイッコシプタ)」は、「一緒にいたい」という意味です。単に「会いたい」ではなく、もっとそばにいたい、時間を共有したいという気持ちを表現するのにぴったりなフレーズです。
恋人や大切な友達に、もっと長く一緒にいたいときや、しばらく離れたくない気持ちを伝えるときに使われます。「너랑 같이있고싶어(君と一緒にいたい)」のように、相手をより強調して使うこともできます。特別な想いを伝えたいときに覚えておきたい表現です。
韓国語で「会いたい」と言われたときの返事の仕方
自分が「会いたい」と伝えるだけでなく、相手から言われたときの返事も知っておくと、よりスムーズなやりとりができます。ここでは、代表的な返答や会話を続けるための表現を紹介します。
나도보고싶어私も会いたい気持ちを返す場合
「나도 보고싶어(ナド ポゴシポ)」は、「私も会いたい」という意味で、同じ気持ちを返したいときにぴったりのフレーズです。「나도」は「私も」という意味で、温かい共感や親しみを示すことができます。
友達や恋人、家族だけでなく、推しからファンサービスなどで「보고싶어요」と言われたときにも、「나도 보고싶어요」と返すと、相手へ素直な気持ちが伝わります。SNSやチャットでもよく見かける表現なので、覚えておくと便利です。
언제볼수있어いつ会えると返すときのフレーズ
「언제 볼 수 있어?(オンジェ ポル ス イッソ?)」は、「いつ会える?」と相手に問いかけるときのフレーズです。会いたい気持ちを一歩進めて、具体的な日程や予定を相談したいときに使います。
より丁寧にしたい場合は「언제 볼 수 있을까요?(オンジェ ポル ス イッスルカヨ?)」と「요体」にすると、目上の人やあまり親しくない人にも使えます。このように返すことで、自然な会話の流れが生まれます。
会話を自然に続ける返事や応用表現の例
「会いたい」の気持ちに対して、さらに会話を広げたい場合は、少し工夫したフレーズが役立ちます。以下のような表現も参考にしてください。
- 곧 만나자!(コッ マンナジャ!)
※「もうすぐ会おう!」の意味
- 너무 보고싶어서 힘들어(ノム ポゴシポソ ヒムドゥロ)
※「すごく会いたくてつらい」など、気持ちの強さを伝える
- 다음에 꼭 만나자(タウメ コッ マンナジャ)
※「次は必ず会おう」という約束
こうした応用表現を使うことで、会話がより盛り上がり、お互いの距離も近づきます。
まとめ:韓国語で「会いたい」をマスターして大切な人に想いを伝えよう
韓国語で「会いたい」を伝えるには、「보고싶다」や「보고싶어」「보고싶어요」など、相手や場面に応じた使い分けが大切です。さらに、「만나고싶다」や「같이있고싶다」などの関連表現を覚えておくと、さまざまな気持ちを細やかに表現できるようになります。
推しや友人、家族など大切な人に、あなたの素直な想いがしっかり伝わるよう、今回紹介したフレーズをぜひ活用してみてください。シーンや相手に合わせて適切な言葉選びができれば、韓国語でのコミュニケーションがもっと楽しく、深く広がります。
コメント